バングラデシュ・メグナ橋の建設

  • 小川 直也
    (株)パシフィックコンサルタンツインターナショナル第一事業本部道路交通事業部
  • 松沢 勝文
    日本工営(株)社会開発事業部交通技術部第2課
  • 竹谷 清
    (株)大林組東京本社土木本部海外土木部メグナ工事事務所
  • 駒井 克朗
    (株)大林組東京本社土木技術本部設計第三部設計課

書誌事項

タイトル別名
  • Meghna Bridge Construction in Bangladesh
  • --Procurement of Material and Quality Control--
  • --資材調達と品質管理について--

説明

メグナ橋は, バングラデシュの首都ダッカと国際港チッタゴンとを結ぶ最重要幹線道路のメグナ川上に建設された, 同国最長の11径間連続プレストレストコンクリート (PC) 道路橋である。本工事の特徴は, わが国の政府開発援助 (ODA) により実施した海外発展途上国での大規模PC橋りょう工事であるという点にあり, セメント骨材等の限定された現地調達資材に対する品質管理と特異な自然環境下での工程管理が施工上の重要なポイントとなった。本稿は, メグナ橋建設工事の大要と, 資材の調達と品質管理を中心とした施工上の制約条件とその対応策の概要について述べたものである。

収録刊行物

  • Concrete Journal

    Concrete Journal 29 (6), 46-55, 1991

    Japan Concrete Institute

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ