ウエハラサイクルを用いた海洋温度差発電システムに関する研究

  • 西田 哲也
    Department of Ocean Mechanical Engineering, National Fisheries University
  • 池上 康之
    Institute of Ocean Energy, Saga University
  • 中岡 勉
    Graduate School of Fisheries, National Fisheries University
  • 上原 春男
    Organization for the Promotion of Ocean Thermal Energy Conversion

書誌事項

タイトル別名
  • Performance Analysis of OTEC System Using the Uehara Cycle
  • ウエハラサイクルを用いた海洋温度差発電システムに関する研究--アンモニアの質量分率の影響
  • ウエハラ サイクル オ モチイタ カイヨウ オンドサ ハツデン システム ニ カンスル ケンキュウ アンモニア ノ シツリョウ ブンリツ ノ エイキョウ
  • Effect of Mass Fraction of Ammonia
  • アンモニアの質量分率の影響

この論文をさがす

抄録

本報では, アンモニアの質量分率がサイクル熱効率に及ぼす影響, アンモニアの質量分率と高, 低熱源の熱源の条件や熱交換器の伝熱性能が変化した場合について, ウエハラサイクルを用いた海洋温度差発電システムの性能解析を行った.<BR>ウエハラサイクルのサイクル熱効率ηは, 温海水入口温度と出口温度の温度差が小さいほど大きくなる. アンモニアの質量分率が大きくなると, タービン抽気量ωが増加する. そのために, ウエハラサイクルのサイクル熱効率ηは大きくなる, アンモニアの質量分率は, プレート式再生器の性能に大きく依存する.

収録刊行物

参考文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ