港島トンネル鋼サンドイッチ構造沈埋函の高流動コンクリートの施工

  • 小島 朗史
    運輸省 第三港湾建設局
  • 城代 高明
    運輸省 第三港湾建設局 神戸港湾震災復興事務所 工事第一課
  • 中島 由貴
    運輸省 第三港湾建設局 神戸調査設計事務所 技術開発課
  • 小澤 敬二
    運輸省 第三港湾建設局 神戸調査設計事務所 技術開発課

書誌事項

タイトル別名
  • Pouring Works of High Fluidity Concrete for Kobe Port Minatojima Tunnel
  • ミナトジマ トンネル コウ サンドイッチ コウゾウ チンマイカン ノ コウ リ

この論文をさがす

説明

神戸港港島トンネルは, その沈埋部に, 鋼コンクリートサンドイッチ構造を採用している。昨年秋, 鋼殻への最初の高流動コンクリートの充てんが実施された。高流動コンクリートの品質には, 種々の要因が影響を及ぼし, しかも, 鋼殻への打設に際し, 直接的な充てん確認および不具合の補修が困難である。したがって, 打設工事を着実に実施するために, 当方は, コンクリートに関する精度の高い品質管理と, 厳密な時間管理の手順を作成した。この報告は, サンドイッチ鋼殻入の最初のコンクリート充てん工事に関し, 品質管理, 時間管理, および非破壊試験の手順と結果につき報告するものである。

収録刊行物

  • Concrete Journal

    Concrete Journal 34 (8), 21-28, 1996

    Japan Concrete Institute

被引用文献 (13)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ