対象の永続性課題におけるカバーの効果
書誌事項
- タイトル別名
-
- Effects of Covers on Stage IV Object-Permanence Task
- タイショウ ノ エイゾクセイ カダイ ニ オケル カバー ノ コウカ
この論文をさがす
説明
従来, 対象の永続性課題解決の失敗は, 対象概念や認知能力, あるいは運動技能の未発達によるとの異なる解釈がなされている。本研究は, 対象の永続性課題解決過程が, カバーを取ることとカバーの下の対象を手に入れるという異なる2つの目標志向性を含むことと, たとえ諸能力が発達していても, 課題解決への動機づけが低い場合には, 対象の永続性課題解決に失敗することを予想した。そこで, 標準的な布カバーと, 乳児の注意を喚起しやすい赤色の紙カバーの2種類の対象の永続性課題を, 生後7.4か月児に与えた。その結果, 課題解決の正反応数および反応速度においては, 課題間に有意差がなかった。カバーに対する乳児の態度を観察したところ, 「カバーを取るだけ」で, 課題解決には失敗するが, カバーを探索している行為は, 布カバーより紙カバーで多く, 逆に, 課題に「興味を示さない」行為は, 紙カバーより布カバーの場合に多く見られることが実証された。
収録刊行物
-
- The Japanese Journal of Educational Psychology
-
The Japanese Journal of Educational Psychology 29 (3), 236-239, 1981
The Japanese Association of Educational Psychology
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680438493952
-
- NII論文ID
- 110001892384
- 130004623493
-
- NII書誌ID
- AN00345837
-
- NDL書誌ID
- 2274295
-
- ISSN
- 00215015
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- NDLデジコレ(旧NII-ELS)
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可