-
- 井口 君夫
- 静岡製機(株)
書誌事項
- タイトル別名
-
- Definition of “Information” and its usage
- ジョウホウ ノ テイギ ト シヨウ ジッタイ
- Definition of ^|^ldquo;Information^|^rdquo; and its usage
この論文をさがす
説明
情報管理を行ううえで, 「情報」をどう考えるかということはきわめて根本的な問題である。しかし, 現状では必ずしも明確であるとはいえない。そこで, 「情報」に関する定義および「情報」という言葉の使用の実態を調べ, 概括的な考察を行った。「情報」という言葉には, (1)物事についての知らせ, (2)情報源, (3)情報源の取り扱い方, または情報処理技術もしくは装置, (4)情報体系もしくは情報システム, などという意味があることが分かった。また, 従来の「情報」の定義が情報管理を考えるうえでふさわしくないと考え, 新たな定義を試みた。つまり, 「情報とは, 事象について認識を与える要素である」と。情報担当者は, 「情報」そのものでなく, その対象たる事象が目的と関連があるか判断すべきである。
収録刊行物
-
- 情報管理
-
情報管理 24 (3), 194-203, 1981
国立研究開発法人 科学技術振興機構
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680449344896
-
- NII論文ID
- 130001858705
-
- NII書誌ID
- AN00116534
-
- ISSN
- 13471597
- 00217298
-
- NDL書誌ID
- 2317197
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可