国立国会図書館デジタルアーカイブポータルの現状と今後  -Web2.0世代のデジタルアーカイブポータルの提供を目指して-

  • 久古 聡美
    国立国会図書館 総務部企画課電子情報企画室
  • 吉田 曉
    国立国会図書館 総務部企画課電子情報企画室
  • 中山 正樹
    国立国会図書館 総務部企画課 課長補佐

書誌事項

タイトル別名
  • Current status and future of "NDL Digital Archive Portal" -Portal service of digital archives in the "Web 2.0" era-
  • コクリツ コッカイ トショカン デジタルアーカイブポータル ノ ゲンジョウ ト コンゴ Web2 0 セダイ ノ デジタルアーカイブポータル ノ テイキョウ オ メザシテ
  • Current status and future of “NDL Digital Archive Portal”
  • -Portal service of digital archives in the “Web 2.0” era-
  • ―Web2.0世代のデジタルアーカイブポータルの提供を目指して―

この論文をさがす

抄録

国立国会図書館が目指している「国立国会図書館デジタルアーカイブポータル」は,広く国のデジタルコンテンツ全体へのナビゲーションを行うことを目指すものである。平成19年度以降の稼働に先立ち,プロトタイプを構築し「統合検索」のために必要な機能の検証を行ってきた。本稿ではプロトタイプの概要を示し,さらに今後の方向性について述べる。デジタルアーカイブを保有する各機関にWebサービスによるサービス提供機能の実装を呼びかけるとともに,Web2.0時代にふさわしいポータルの構築を目指し,機械的な連携とデジタル情報の一層の利活用を図る。

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 49 (6), 313-323, 2006

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ