CD‐ROM CD‐ROMの現状と動向

  • 川崎 誠一
    大日本印刷 (株) ACS事業部販促本部C&Gグループ
  • 平井 賢
    大日本印刷 (株) ACS事業部システム開発本部第2部

書誌事項

タイトル別名
  • CD-ROM. Present and future overview of CD-ROM.
  • CD-ROMの現状と動向
  • CD-ROM ノ ゲンジョウ ト ドウコウ

この論文をさがす

抄録

1981年に発表されたCDは, コンピュータの外部記憶装置としてCD-ROMという形態で発展し, さらに, CD-ROM XA, CD-I, フォトCD, ビデオCDの登場に至り, パッケージ系メディアの旗主として注目を浴びている。CD-ROMには様々な規格があり, ディスク規格, 0S側の管理構造としての規格などである。CD-ROM の適用分野は, ビジネス用, 特定分野の開発を中心に進んできたが, 今後の動向の中心は, 低価格化, 多機能化, パーソナル化による分野拡大が中心と考えられ, 今後のCD-ROMの展開は, コンテンツ·プロバイダ, ソフト制作社, クリエーターと呼ばれる人々の双肩に懸かっているといっても過言ではない。

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 37 (11), 945-960, 1995

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ