書誌事項
- タイトル別名
-
- New services with JST Link Center-Crawling J-STAGE by Google and citing articles on J-STAGE
- JSTリンクセンターの新機能--Googleとの連携とJ-STAGEにおける論文の被引用関係表示
- JST リンクセンター ノ シン キノウ Google ト ノ レンケイ ト J STAGE ニ オケル ロンブン ノ ヒインヨウ カンケイ ヒョウジ
- New services with JST Link Center
- -Crawling J-STAGE by Google and citing articles on J-STAGE
- ─Googleとの連携とJ-STAGEにおける論文の被引用関係表示
この論文をさがす
説明
JSTが運営する電子ジャーナルサイトJ-STAGEのリンク機能を担うJSTリンクセンターが関係する新機能を2つ紹介する。1つはJ-STAGE上の論文本文を検索エンジンGoogleやGoogle Scholarで検索できるようにクロールさせる機能,もう1つは論文間の被引用関係表示を行う機能である。これまでJ-STAGE記事内同士の被引用関係は実現されていたが,2005年5月からCrossRefのForward Linking機能を利用して,J-STAGE外の記事からの引用関係を取得し,これを被引用リンクとして表示することができるようになった。<br>
収録刊行物
-
- 情報管理
-
情報管理 49 (2), 69-76, 2006
国立研究開発法人 科学技術振興機構
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680449704320
-
- NII論文ID
- 130000072234
-
- NII書誌ID
- AN00116534
-
- BIBCODE
- 2006JIPM...49...69K
-
- ISSN
- 13471597
- 00217298
-
- NDL書誌ID
- 7906635
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可