書誌事項
- タイトル別名
-
- The library on the age of digital content From the titles of the sessions and presentations on the IFLA Annual Conferences
- デジタルコンテンツ ジダイ ノ トショカン コクサイ トショカン レンメイ IFLA ネンジ タイカイ テーマ ノ ヘンセン カラ
- The library on the age of digital content
- From the titles of the sessions and presentations on the IFLA Annual Conferences
- ─国際図書館連盟(IFLA)年次大会テーマの変遷から─
この論文をさがす
説明
現在,従来からの図書館資料である書籍や視聴覚資料などの情報源のデジタル化が多くの電子図書館の開発者により行われている。これらの開発者により作成されたデジタルコンテンツの多くはWeb上で提供されている。デジタルコンテンツは急速にその量を拡大し,種類の多様化も進んでいる。ここでは,インターネットやWebの普及など情報技術の発展が,伝統的な図書館の活動にどのような影響を及ぼしているかについて,IFLA大会の分科会テーマと発表内容を通じて検討した。2006年のIFLA大会分科会では,1999年の大会に比べて,従来の図書館の機能や役割を超えた課題が非常に多く取り上げられていた。従来の図書館概念のある部分については変革が必要ではないか議論した。
収録刊行物
-
- 情報管理
-
情報管理 49 (9), 489-498, 2006
国立研究開発法人 科学技術振興機構
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680451405056
-
- NII論文ID
- 130000072340
-
- NII書誌ID
- AN00116534
-
- ISSN
- 13471597
- 00217298
-
- NDL書誌ID
- 8567498
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可