症例 特異な弁形態を呈したパラシュート僧帽弁の1成人例
書誌事項
- タイトル別名
-
- A case of parachute mitral valve with unique valve formation in adult patient
この論文をさがす
説明
症例は41歳,男性.5歳時より心雑音を指摘されていたが,精査は受けずにいた.リウマチ熱の既往はない.嘔吐,下痢に引き続き動悸,眼瞼浮腫,下腿浮腫を認め当科入院.心エコー検査の結果,僧帽弁基部の石灰化と両弁尖に僧蝟弁瘤を伴う僧帽弁狭窄症を認めた.経食道心エコー検査および三次元心エコー検査を施行したところ,すべての腱索が前外側乳頭筋に付着し後内側乳頭筋には腱索の付着を認めない先天性僧帽弁狭窄症(パラシュート僧帽弁)と判明した.連続波ドプラ法から求めた僧帽弁ロ面積は0.7cm2であり,重度僧帽弁狭窄症と考え僧帽弁置換術を施行した.<BR>先天性僧帽弁狭窄症は先天性心疾患の0.2-0.4%に認められるまれな疾患であり,パラシュート僧帽弁の自然経過による平均生存期間は9.9年と不良である.本例のパラシュート僧帽弁の特徴は,41歳まで無症状に経過した成人例であること,僧帽弁基部に高度石灰化と両弁尖に僧帽弁瘤を認めたことがあげられる.本例が成人に至るまで無症状で経過した理由としては,合併心奇形のない単独のパラシュート僧帽弁であったことや僧帽弁逆流を認めなかったことなどが考えられる.
収録刊行物
-
- 心臓
-
心臓 35 (2), 139-144, 2003
Japan Heart Foundation
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680462380928
-
- NII論文ID
- 130004415092
-
- ISSN
- 05864488
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可