新らしいペニシリン, ジクロキサシリンについて

書誌事項

タイトル別名
  • On a new penicillin, dicloxacillin
  • アタラシイ ペニシリン , ジクロキサシリン ニ ツイテ

この論文をさがす

説明

ジクロキサシリン (Dicloxacillin, 以下MDI-PCと略)(Staphcillin A ‘Banyu’) は3 (2, 6-Dichlorophenyl)-5-methyl-4-isoxazolyl-penicillin sodium monohydrateの化学名と, 下記のような構造式をもつ合成ペニシリンで, メチルフェニルイソキサゾリルペニシリン (MPI-PC) のフェニル基の2, 6の位置にClの結合した化合物である。<BR>薬理学的性質は, MPI-PCとほとんど変らないが, 酸にたいする抵抗が強く, また血中濃度の上昇がMPI-PC よりすぐれている。抗菌スペクトルは, ペニシリナーゼ抵抗性ペニシリンのそれと等しいが, ブドウ球菌に対する最小発育阻止濃度はMPI-PCより小さいなどの利点があり1~4), 将来有望な抗生物質と考えられている。このペニシリンについて2, 3の知見をえたので報告する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ