地域専門機関とインフォーマル組織間のネットワーク構築促進プログラムの開発

書誌事項

タイトル別名
  • Program development to promote network building between disciplinary agencies and informal community organizations
  • チイキ センモン キカン ト インフォーマル ソシキ カン ノ ネットワーク コウチク ソクシン プログラム ノ カイハツ

この論文をさがす

抄録

目的 地域の専門機関とインフォーマル組織間のネットワーク構築を促進するためのプログラムを作成することを目的とした。<br/>方法 インフォーマル組織とのネットワーク構築に関するニーズアセスメントを,インタビュー調査と質問紙調査を用いて地域包括支援センター職員に実施した後,社会的認知理論に基づきプログラムを作成した。プログラムの目的は,地域のインフォーマル組織とのネットワーク構築に関する意識が向上し,実際に行動するためのスキルが身に付くことであった。<br/>結果 作成したプログラムは全10回で構成される。「これまでの活動の振り返り」,「インフォーマル組織とネットワークを構築する意義の理解」,「組織内での意思統一」,「インフォーマル組織とのネットワーク構築の進め方」がプログラムのテーマに含まれ,それを基に毎回達成目標を設定する。プログラムでは,毎回設定されるテーマに基づいた参加者によるグループワークを中心に構成した。<br/>結論 本プログラムが確立し,臨床現場において実施されることで,地域の専門機関とインフォーマル組織間のネットワークが強固となることが期待できる。今後は,実際にプログラムを実施し,プログラムの効果を多側面から検証していく必要がある。

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (21)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ