無料で特許情報を調べる! 特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)活用のススメ

書誌事項

タイトル別名
  • Introduction of the Japan Platform for Patent Information
  • ムリョウ デ トッキョ ジョウホウ オ シラベル! : トッキョ ジョウホウ プラットフォーム(J-PlatPat)カツヨウ ノ ススメ

この論文をさがす

説明

特許庁と独立行政法人工業所有権情報・研修館(INPIT)は,「特許電子図書館」(IPDL)を刷新し,新たな特許情報提供サービス「特許情報プラットフォーム」(Japan Platform for Patent Information: J-PlatPat)を2015(平成27)年3月23日より提供している。本稿では,「ぷらっと」寄って,情報を「ぱっと」見つけられるユーザーフレンドリーなサービスであるJ-PlatPatのコンセプトや主なサービス,機能を紹介する。

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 58 (7), 525-533, 2015

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ