-
- 沈 政郁
- 京都産業大学経済学部
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Existence of Nepotism:
- ケツエン シュギ ノ ヘイガイ : ニホン ノ ドウゾク キギョウ ノ チョウキ データ オ モチイタ ジッショウ ブンセキ
- An Empirical Analysis with Long-Term Data on Japanese Family Firms
この論文をさがす
説明
本稿では能力が劣るにも拘わらず血縁関係で新規経営者になるという意味での血縁主義がどのような結果をもたらすかについて,日本の同族企業の長期データを用いて実証分析した.学歴を能力の代理変数として利用し,新規経営者をエリートと非エリートに区分して,非エリート親族承継をその他の事業承継タイプと比較した.単純なDID(Difference-in-Differences)分析,幾つかの要因を制御したDID分析,新規経営者になるまでの経験の違いを制御した回帰分析,事業承継イベントをランダム化するための操作変数推定の結果,非エリート親族承継は婿・婿養子承継及び非同族企業の専門経営者承継に比べて経営者交代前後で業績の悪化を示した.
収録刊行物
-
- 組織科学
-
組織科学 48 (1), 38-51, 2014-09-20
特定非営利活動法人 組織学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680486484096
-
- NII論文ID
- 130005002738
-
- NII書誌ID
- AN00135007
-
- ISSN
- 2187932X
- 02869713
-
- NDL書誌ID
- 025899253
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可