- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Occurrence of errors in Utstein-style records of out-of hospital cardiopulmonary arrest
-
- FUJIE Keiko
- Faculty of Medicine University of Tsukuba
-
- SHIMOTORI Ayaka
- Graduate School of Comprehensive Human Sciences University of Tsukuba
-
- YASUDA Susumu
- National Hospital Organization Mito Medical Center
-
- HASHIMOTO Koichi
- Faculty of Medicine University of Tsukuba
-
- NAKATA Yoshio
- Faculty of Medicine University of Tsukuba
-
- MIZUTANI Taro
- Faculty of Medicine University of Tsukuba
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ウツタイン様式データにおけるエラー発生の検討
- ウツタイン ヨウシキ データ ニ オケル エラー ハッセイ ノ ケントウ
Search this article
Description
目的:ウツタインデータ中に発生するエラーの種類と頻度を調査する。方法:茨城県A 市,B 市,およびC 市消防本部管内で2007 年1 月からの4 年間(B 市のみ3 年間)に発生した病院外心肺停止事例を対象とし,ウツタインデータ中のエラーの種類を分類するとともにエラー発生率を比較した。結果:3 市消防本部のデータからは欠損値,外れ値,矛盾値,およびウツタイン対象外としてA 市で108 件,B 市で86 件,C 市で22 件のエラーが発見され,エラー発生率はそれぞれ18.3%,11.5%,3.1% でC 市のデータ精度が最も高かった。このほかA 市では,「目撃なし」でありながら目撃日時が入力された事例が186 件あった。A 市のデータを傷病名等と照合すると,心肺停止推定原因に誤りのある例が56 件あった。結論:ウツタインデータのエラー発生率には消防本部間で大きな違いがあった。解析上重要なエラーも多数含まれており,このデータを用いた疫学研究の信頼性が懸念される。
Journal
-
- Journal of Japanese Society for Emergency Medicine
-
Journal of Japanese Society for Emergency Medicine 17 (1), 49-55, 2014
Japanese Society for Emergency Medicine