小腸移植における急性拒絶反応の蛍光内視鏡による病態解明に向けた取り組み

DOI
  • 阪本 靖介
    国立成育医療研究センター移植外科
  • 重田 孝信
    国立成育医療研究センター移植外科 京都大学大学院医学研究科外科学(肝胆膵・移植外科学)
  • 絵野沢 伸
    国立成育医療研究センター先端医療開発室
  • 中澤 温子
    国立成育医療研究センター病理診断部
  • 千葉 敏雄
    国立成育医療研究センター医療機器開発室
  • 笠原 群生
    国立成育医療研究センター移植外科

書誌事項

タイトル別名
  • Application of ICG fluorescence endoscope for the diagnosis of acute rejection of intestinal transplantation

この論文をさがす

抄録

Rejection is one of the major obstacles for the successful intestinal transplantation(ITx). In this study, we applied a new indocyanine green(ICG)fluorescence endoscope to a large animal ITx model. We performed swine heterotopic segmental ITx, and visualized mural vascular structure of the intestinal graft at various grade of acute rejection by the ICG fluorescence endoscope. The endoscopic findings revealed that the disarray and irregularity of the vascular structure worsened with increased grade of acute rejection. Clinical application of this new endoscopic evaluation for rejection in ITx is promising.

収録刊行物

  • Organ Biology

    Organ Biology 19 (1), 36-40, 2012

    一般社団法人 日本臓器保存生物医学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ