書誌事項
- タイトル別名
-
- 無阻血といえども腎機能は低下する : ミニマム創ソフト凝固無阻血無縫合腎部分切除術の治療成績
- ムソケツ ト イエドモ ジンキノウ ワ テイカ スル : ミニマムソウソフト ギョウコ ムソケツ ムホウゴウジンブブン セツジョジュツ ノ チリョウ セイセキ
- ~ミニマム創ソフト凝固無阻血無縫合腎部分切除術の治療成績~
この論文をさがす
説明
<p> 【緒言】当科で施行した, 小径腎腫瘍に対するソフト凝固によるミニマム創無阻血無縫合腎部分切除術の治療成績を, 腎機能を中心に報告する.</p><p> 【方法】前向き観察研究に同意が得られた19例を対象とした. 術前と術後7日目の採血, レノグラムから患側・健側それぞれの推算GFR (split eGFR) を算出し, 術前後の分腎機能の変化につき比較検討した.</p><p> 【結果】患側split eGFRは術前比28.5±14.0%の低下を認め, 健側腎機能は術前比8.2±12.0%の上昇を認めた. RENAL score 8点以上の症例群で, より顕著な低下を認めた.</p><p> 【結論】ソフト凝固は無阻血の腎部分切除を可能にする反面, ジュール熱による大きな患側腎機能低下が起こる可能性が示唆され, 本術式の適応について再考する必要があると思われた.</p>
収録刊行物
-
- Japanese Journal of Endourology
-
Japanese Journal of Endourology 30 (2), 223-227, 2017
日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680490166528
-
- NII論文ID
- 130006172080
-
- NII書誌ID
- AA12524434
-
- ISSN
- 21874700
- 21861889
-
- NDL書誌ID
- 028576635
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可