f-TULにおいてsafety guide wireは全例に必要か

書誌事項

タイトル別名
  • Is a safety guidewire necessary during flexible transurethral lithotripsy?
  • f-TUL ニ オイテ safety guide wire ワ ゼン レイ ニ ヒツヨウ カ

この論文をさがす

抄録

【目的】f-TULの際のsafety guide wire(以下SGW)の必要性に関して検討した. <br> 【対象と方法】2012年4月から2013年5月までにSGWを留置せずf-TULを施行した腎尿管結石症例100例と,同時期にSGWを留置した24例を対象とし,平均長径,尿管屈曲,介在部所見,術前水腎症,手術時間,stone free rate(以下SFR),合併症等について検討した. <br> 【結果】手術時間はSGWあり群44.5分:なし群37.5分,SFRはあり群91.7%:なし群95.0%であり,両群間に有意差を認めなかった.術前の水腎症や,術中に尿管屈曲や結石介在部所見を認めた症例に積極的にSGWを留置する傾向にあった. <br> 【結論】SGWを全例に留置する必要性は認められなかった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ