「デジタルキッズ」の誕生のために:学びの変化を目指すCANVASの取り組み

書誌事項

タイトル別名
  • Toward the generation of "Digital kids": CANVAS's approach to the changes in the learning
  • 「 デジタルキッズ 」 ノ タンジョウ ノ タメニ : マナビ ノ ヘンカ オ メザス CANVAS ノ トリクミ

この論文をさがす

抄録

<p>2002年に設立したNPO法人CANVASは,デジタル時代の子どもたちに,ワークショップなどの創る場,表現する場を提供し続け,これまでに約35万人の子どもたちが活動に参加している。「主体的で協働的で創造的な学びの場」を普及させるため,国内外の科学館や教育工学系の研究者,アーティストや自治体,企業らが集うプラットフォームとして活動を続けている。また,活動の一環としてCANVAS設立時から,プログラミング学習にも取り組んできた。現在,1,000年に一度の変革ともいえるデジタル革命を迎え,現代の子どもたちは,「今までにない仕事」を自らつくり出してゆく能力が求められている。CANVASは,プログラミング学習を通じ,論理的に考え,問題を解決する力,他者と協同し新しい価値を創造する力を養ってほしいと願っている。</p>

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 59 (9), 616-623, 2016

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ