-
- 岩澤 由子
- 公益社団法人 日本看護協会 看護開発部看護情報課
書誌事項
- タイトル別名
-
- Database for improvement of Nursing Quality and Labor (DiNQL) project by Japanese Nursing Association
- ロウドウ ト カンゴ ノ シツ コウジョウ ノ タメ ノ データベース(DiNQL)ジギョウ : ニホン カンゴ キョウカイ ノ トリクミ
この論文をさがす
説明
<p>近年,医療ビッグデータの利活用が期待されているが,看護に関するデータ収集の取り組みは始まったばかりである。日本看護協会では労働環境の整備と看護の質向上を目指し,2012年度より「労働と看護の質向上のためのデータベース(Database for improvement of Nursing Quality and Labor:DiNQL,ディンクル)事業」に取り組んでいる。本事業は看護の質と労働環境のベンチマーク評価を通じて,看護管理者のデータマネジメントを支援するもので,2016年度は583病院4,964病棟が参加している。看護に関するデータが,月単位かつ病棟単位で組織横断的に集約されているデータベースとしては国内最大規模である。本稿では,本事業の背景を概観したうえで,本事業の取り組みと意義を紹介し,最後に課題と今後の展望を示す。</p>
収録刊行物
-
- 情報管理
-
情報管理 59 (7), 449-456, 2016
国立研究開発法人 科学技術振興機構
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680515322112
-
- NII論文ID
- 130005597950
-
- NII書誌ID
- AN00116534
-
- ISSN
- 13471597
- 00217298
-
- NDL書誌ID
- 027626112
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可