書誌事項
- タイトル別名
-
- COMPUTING DIAGRAMS FOR DIRECT DAYLIGHT FACTORS AFFECTING THE VERTICAL PLANE ILLUMINATED BY NON-UNIFORM SOURCE SURFACES : PART II
- C.I.E.標準曇天光による直接照度の計算図表-2-鉛直面照度に関する図表
- C I E ヒョウジュン ドンテン ヒカリ ニ ヨル チョクセツ ショウド ノ ケイサン ズヒョウ 2 エンチョクメン ショウド ニ カンスル ズヒョウ
この論文をさがす
説明
筆者らは天空輝度が高度θに応じて変化し, 方位角Aに関して均等な分布B(θ)=B_Z(1.+2sinθ)/3, B_Z=天頂部の輝度, を示す場合に対して簡単な直線形態をもつ光源による直接昼光率を求める計算式を導いた。これらの式は均一輝度天空に関する計算式より複雑で, 実用化のためには, 適当な数表化または図表化が必要と考えられる。ここでは前回に引き続き鉛直面に関する計算図と前回同様の開口に関する分布計算例とについて記したい。図表を作製した式は前回論文の諸式のうち, 下記(1)〜(8)の各式で, これらはそれぞれTable-1に示す各場合のU_V(θ)に対するものである。
収録刊行物
-
- 日本建築学会論文報告集
-
日本建築学会論文報告集 178 (0), 63-73,127, 1970
一般社団法人 日本建築学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680516103424
-
- NII論文ID
- 110003882242
-
- NII書誌ID
- AN0018882X
-
- ISSN
- 24330027
- 03871185
-
- NDL書誌ID
- 9426041
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可