-
- 栗田 茂明
- 特定非営利活動法人 日本遠隔コミュニケーション支援協会
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of CART software "IPtalk" and captioning services via personal computers: Communication support for the hearing-impaired
- IPtalk ノ カイハツ ト パソコン ヨウヤク ヒッキ : チョウカク ショウガイシャ ノ タメ ノ ジョウホウ ホショウ
この論文をさがす
説明
<p>講演会などで,講師の話が文字になって同時通訳のようにスクリーンに投影される「リアルタイム字幕」は,手話と同じように聴覚障害者のための情報保障で「パソコン要約筆記」と呼ばれている。IPtalkは,1999年から改良を続け,無料で配布しているパソコン要約筆記専用ソフトで,現在ではデファクトスタンダードソフトとして全国で使われている。IPtalkがどのような機能をもち,IPtalkをどのように使ってパソコン要約筆記を行うのか,IPtalkの開発の経緯や今後の課題などについて述べる。</p>
収録刊行物
-
- 情報管理
-
情報管理 59 (6), 366-376, 2016
国立研究開発法人 科学技術振興機構
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680516286464
-
- NII論文ID
- 130005261255
-
- NII書誌ID
- AN00116534
-
- ISSN
- 13471597
- 00217298
-
- NDL書誌ID
- 027570924
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- Crossref
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可