日本遺伝学会 Genes & Genetic Systems誌の試み:アジアの遺伝学を主導する学術雑誌を目指した取り組み

書誌事項

タイトル別名
  • Recent efforts of Gene & Genetic Systems, the official journal of the Genetic Society of Japan: Toward becoming one of the leading journals of genetics in Asia
  • ニホン イデン ガッカイ Genes & Genetic Systemsシ ノ ココロミ : アジア ノ イデンガク オ シュドウ スル ガクジュツ ザッシ オ メザシタ トリクミ

この論文をさがす

抄録

<p>日本遺伝学会の学会誌Genes & Genetic Systems誌は100年近くの歴史をもち,遺伝学関連の学術論文を出版してきた。全文英文化やJ-STAGEを利用したオープンアクセス化を早くから実現していたが,2013年度より日本学術振興会科研費「国際情報発信強化」の補助を受けて,アジアにおける遺伝学分野のトップジャーナルとなることを目指し,いくつかの新たな試みを始めた。具体的には,国際情報発信強化に向けてアジア各国・地域の研究者の参加による編集体制の国際化,採択論文の英文校閲,掲載費用支払い方法の簡素化,論文の早期公開等を行ってきた。本稿ではこれらの試みについて解説した後,これまでに得られた成果と今後の課題について述べる。</p>

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 60 (3), 175-181, 2017

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ