新潟県糸魚川地域産ジョアキン石グループ鉱物の多様性

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Varieties of joaquinite-group minerals from Itoigawa district, Niigata Prefecture, Japan

この論文をさがす

抄録

日本で産するジョアキン石グループに属する鉱物はストロンチオ斜方ジョアキン石の報告しかなかったが、前回までに本邦未報告の単斜晶を見出したこと、さらに単斜晶の単位格子4つで構成される斜方晶ポリタイプが電顕的スケールで見いだされたことなどを報告した。 ジョアキン石グループは構造的にさまざまなポリタイプが形成されてよさそうであり、このことを定量的に確認するために多くのイオン研磨試料を観察した。しかし単斜晶・斜方晶以外で見いだしたポリタイプは以前に報告した単斜晶4つで構成されるものだけであった。この部分は最大約10µm幅のドメインとして産出する。 さらに、新潟大に所蔵されている標本から、一部の本鉱物結晶中心部に核となっている褐色鉱物を見いだした。この鉱物はSrに乏しく、BaやREEに富んだジョアキン石グループ鉱物であることが判明し、ほとんど純粋な単斜相から構成されるらしいことも分かった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680522668672
  • NII論文ID
    10019865644
  • NII書誌ID
    AA11456893
  • DOI
    10.14824/jakoka.2007.0.211.0
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ