氷惑星とIce XI

書誌事項

タイトル別名
  • Ferroelectric ice XI

説明

外惑星やその衛星、カイパーベルトの天体に存在する氷は氷XIなのだろうか?この問題は、氷XIが強誘電体であることから興味深いものとなっている。強誘電性は、例えば氷粒間にロングレンジの静電力を発生させるので、氷粒が大きな氷天体へと成長する過程で重要な役割を担ったと思われる。<BR>宇宙に氷XIが存在する証拠を得るためには、氷XIを実験室で生成し、そのスペクトルの特徴を理解することが必要である。本研究では、氷XIの生成過程について、その存在に敏感な中性子を用いて調べたので報告する。特に、水酸化物や塩などの不純物、ガンマ線照射等の効果を述べる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680535435136
  • NII論文ID
    130004636108
  • DOI
    10.14909/jsps.2006f.0.54.0
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ