アメリカ家政学の系譜

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A study on the history of American Home Economics
  • -An analysis of research Journals -(Part 17) The characteristics of research papers : compare "Journal" and "Research
  • -学会誌分析-(第17報)雑誌別にみた論文の特徴

抄録

【目的】本研究は、アメリカ家政学会誌の掲載論文を長期時系列的に分析することで研究内容の歴史的推移を把握し、家政学の本質を探究するものである。前報では、1990年代の研究動向を報告するとともに、20世紀のアメリカ家政学の特質を把握した。その結果、論文構成の類似性から、1910年代を家政学創設期、20~30年代を家政学形成期、40~60年代を家政学充実期、70~90年代を家政学成熟期として捉えることができた。本報では、1972年以降学会誌が2種類に分けられたことを踏まえ、雑誌別に掲載論文の特徴を把握することで、家政学成熟期の研究動向を明らかにする。【方法】1972年~2000年に発刊されたアメリカ家政学会誌Journal of Home Economics、Journal of Family and Consumer Sciences(以下:ジャーナル)と、Home Economics Research Journal、Family and Consumer Sciences Research Journal(以下:リサーチ)を資料とし、掲載された2,082本の論文を分析対象とした。論文は10領域に分類し、年代別論文数及び領域構成比を雑誌別に算出した。【結果】29年間の論文数は、ジャーナル1,237本、リサーチ845本で、約3対2の比率であった。雑誌別に論文構成比を見ると、ジャーナルは家政教育学(23.9%)が最多、次いで家政学原論(17.6%)であった。リサーチは被服学(20.0%)が最多、次いで食物学(16.1%)であった。年代別には、ジャーナルは総合領域の割合が大きく減少し、家政教育学が増大した。リサーチは、児童学、食物学、家政教育学の割合が減少し、家政学原論、家庭経営・家庭管理、家庭経済学の割合が増加していた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680535870080
  • NII論文ID
    130006957413
  • DOI
    10.11428/kasei.55.0.113.1
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ