The anti-cancer effect of rosemary leaves compounds on human ovarian cancer cell

Bibliographic Information

Other Title
  • ローズマリー成分の卵巣腫瘍細胞に対する抑制効果

Description

目的 これまで我々は、シソ科ハーブのローズマリーの機能性成分であるカルノシン酸とカルノソールが血管新生を抑制することを明らかにした。血管新生はガンの進行に関与していることが知られている。今回は、卵巣腫瘍細胞に対するローズマリー成分の効果として、細胞増殖とガン進行の因子であるストレスホルモン刺激に対する影響を明らかにすることを目的とした。 <br> 方法 卵巣腫瘍細胞(SKOV3)を用い、ローズマリー成分であるカルノシン酸、カルノソール、ロスマリン酸、ミルセンを培地に添加し、一定時間培養後、Cell Counting Kit-8を用い吸光度を測定し細胞数を測定した。またカルノシン酸添加後、ストレスホルモンであるノルエピネフリン添加により刺激を与え、一定時間培養後、上清中の血管内皮細胞増殖因子VEGF量をELISA法にて定量し求めた。 <br> 結果 SKOV3の増殖については、コントロールと比較しカルノシン酸添加により、25 µMで50%程度、50 µMで10%程度にまで抑制された。同様に、カルノソール添加によりSKOV3の増殖は有意に抑制された。ストレスホルモン刺激に対する影響については、ノルエピネフリン添加でSKOV3の増殖は増大し、これはカルノシン酸添加により抑制された。また、ノルエピネフリンによるVEGFの増大も、カルノシン酸添加により抑制された。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390282680536442624
  • NII Article ID
    130005470527
  • DOI
    10.11428/kasei.66.0_69
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top