Application of antifungal agent of the fatty acid salt, which is the main component of soap
-
- Era Mariiko
- Graduate school of Environmental Engineering, The University of Kitakyusyu
-
- Sakai Shiho
- Graduate school of Environmental Engineering, The University of Kitakyusyu
-
- Morita Hiroshi
- Faculty of Environmental Engineering, The University of Kitakyusy
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 石けんの主成分である脂肪酸塩の抗カビ剤としての応用
Description
目的家庭環境で生えるカビは浴室からカーテン、畳まで様々な環境で発生する。発生したカビを抑える手段としてアルコールが用いられているがその効果は一時的であり、カビの生育を抑えるまでには達していない。本研究室では石けんの主成分である脂肪酸塩が比較的高い抗カビ機能を有していることを見出した。そこで、抗カビ効果を有した脂肪酸塩を畳表に接種させ水虫の原因菌である白癬菌を接種させて抗真菌評価を行った。方法 脂肪酸塩のサンプルには炭素数の異なる9種類のサンプルを用いて、サンプルと胞子懸濁液を接触させ、抗真菌試験を行った。最も効果の高かったラウリン酸Kを畳表に接種し、JIS Z 2911 に準じて試験を実施し、畳表に発生する胞子を観察し評価を行った。結果 抗真菌試験の結果、M. canis、T. violaceum 共に培養3日後で脂肪酸塩に対して高い抗真菌効果を示した。調製した脂肪酸と同じpHに調整した水(pH調整水)では、ほとんど抗真菌効果が認められなかった。以上の結果より、脂肪酸塩は白癬菌に対して高い抗真菌効果があることが確認できた。また、ラウリン酸Kは低濃度でも高い抗真菌効果を有することが確認できた。
Journal
-
- Abstracts of Annual Congress of The Japan Society of Home Economics
-
Abstracts of Annual Congress of The Japan Society of Home Economics 66 (0), 5-, 2014
The Japan Society of Home Economics
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680536464384
-
- NII Article ID
- 130005470436
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed