水中プラズマによる気泡発生様式と熱収支
書誌事項
- タイトル別名
-
- Generation Pattern of Bubbles and Thermal Balance of Plasma in Water
説明
純水中に高周波を照射する電極を設置し,電極先端でプラズマを発生させる.高速度カメラでプラズマを内包する気泡の挙動を観察する.気泡の生成様式は,水温と供給電力により4つに分類され,加熱沸騰の場合との比較を行った.供給電力に対して,水温の上昇に消費される熱は約90%,蒸発として消費される熱は約10%,気泡表面から水中へと伝導される熱は約30%,さらに,化学反応により消費される熱は1%以下となることがわかった.
収録刊行物
-
- 日本伝熱シンポジウム講演論文集
-
日本伝熱シンポジウム講演論文集 2009 (0), 30-30, 2009
社団法人 日本伝熱学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680562955648
-
- NII論文ID
- 130005018886
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可