全橋模型試験による低主塔斜張橋の耐風挙動に関する検討

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • EXPERIMENTAL STUDY WITH FULL AEROELASTIC BRIDGE MODEL ON AERODYNAMIC STABILITY OF A LOW-TOWER CABLE-STAYED BRIDGE

抄録

低主塔斜張橋(中央支間長:575m,主塔高さ:95.5m)の動特性及び耐風挙動について,全橋模型試験およびガスト応答解析により検討を行った.主塔及び主桁剛性が同一で標準高さ(149m)の主塔を有する斜張橋と比較して,低主塔斜張橋の鉛直たわみ1次モードの固有振動数は30%程度低下し,ガスト応答解析で算出したガスト応答は大きな値となった.全橋模型試験では一様流中において部分模型試験では確認されなかった鉛直たわみ1次モードおよび2次モードの渦励振の発現が確認された.一方,境界層乱流中では渦励振は発生しなかった.また,いずれの気流中でもフラッター照査風速内において不安定振動は発生しなかった.境界層乱流中で確認されたガスト応答振幅はガスト応答解析結果と比較して大きかった.これは実験と解析で気流の鉛直成分の乱れ強さが異なることが主な要因であるが,乱れ強さや乱れのスケールの差異を考慮しても鉛直たわみ成分については実験の方が大きな振幅であった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680570425088
  • NII論文ID
    130004644494
  • DOI
    10.14887/kazekosymp.22.0.275.0
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ