有効高さが変化するRC棒部材のせん断耐力評価に関する実験的研究

  • 齋藤 啓一
    社団法人土木学会 ジェイアール東日本コンサルタンツ (株) 東北支店 東北大学大学院工学研究科博士課程
  • 石橋 忠良
    社団法人土木学会 東日本旅客鉄道 (株) 建設工事部
  • 井料 青海
    社団法人土木学会 東日本旅客鉄道 (株) 建設工事部
  • 武田 三弘
    社団法人土木学会 東北学院大学工学部土木工学科
  • 秋山 充良
    社団法人土木学会 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻
  • 鈴木 基行
    社団法人土木学会 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • SHEAR STRENGTH OF REINFORCED CONCRETE LINEAR MEMBERS WITH VARIABLE EFFECTIVE DEPTH
  • ユウコウ タカサ ガ ヘンカ スル RCボウ ブザイ ノ センダン タイリョク ヒョウカ ニ カンスル ジッケンテキ ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

鉄道における鉄筋コンクリートラーメン高架橋やボックスカルバートなどには, ハンチを設ける場合が多い. 現行のコンクリート標準示方書では, 大きな形状のハンチが設けられていても断面計算には1:3よりも緩やかな部分のみを有効とすると定められている. しかし, その根拠等が明確でない. そこで, 高架橋の梁と柱の接合部を想定した模型試験体を製作して, 静的一方向載荷試験を実施することにより, せん断補強鉄筋が無い場合のせん断破壊性状や, せん断耐力について実験的研究を行った. これらの実験で得られたせん断破壊性状を各種パラメータ毎に報告するとともに, 有効高さが変化するRC棒部材のせん断耐力算定手法について提案した.

収録刊行物

  • 土木学会論文集

    土木学会論文集 2003 (725), 71-83, 2003-02-20

    公益社団法人 土木学会

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ