LCC及びLC-CO<sub>2</sub>による汚水収集システムの評価に関する研究

  • 秋永 薫児
    社団法人 土木学会 株式会社日水コン東北下水道部
  • 柏谷 衛
    社団法人 土木学会 東京理科大学 理工学部土木工学科

書誌事項

タイトル別名
  • STUDY ON AN EVALUATION PROCESS BY LIFE CYCLE COST AND LIFE CYCLE CARBON EMISSION OF WASTEWATER COLLECTION SYSTEMS
  • LCC及びLC-C02による汚水収集システムの評価に関する研究
  • LCC オヨビ LC C02 ニ ヨル オスイ シュウシュウ システム ノ ヒョウカ ニ カンスル ケンキュウ

この論文をさがす

抄録

本研究は, 比較的人口密度の低い地区での汚水収集面整備計画を策定する際の汚水収集システムの選定と計画に当って, 経済的効果のみならず環境への影響, 特に地球温暖化の抑制を加えた評価方法を提案するため行ったものである. 面整備では, 自然流下システムのほか, 圧力及び真空システムの各2種類を代替案として選び, 地区面積20haの平坦地で人口密度5, 20, 50, 70人/haについてケーススタディを行った. 経済効果の検討はライフサイクルコスト (LCC), 環境への影響の検討はライフサイクル発生二酸化炭素 (LC-CO2) にて算出し, それぞれ評価するとともに, これらを合せ評価する統合評価指標 (単位は103円/人・年) を提案した.

収録刊行物

  • 土木学会論文集

    土木学会論文集 2001 (685), 49-68, 2001-08-22

    公益社団法人 土木学会

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (57)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ