昇降順対数流況曲線の提案

書誌事項

タイトル別名
  • PROPOSAL OF ASCENDING AND DESCENDING ORDER LOGARITHMIC FLOW-DURATION CURVE
  • ショウコウジュン タイスウ リュウキョウ キョクセン ノ テイアン

この論文をさがす

抄録

河川の流況特性を把握するための基礎として流況曲線は多用されている. しかし通常の流況曲線では, 何本かの流況曲線を同時に描いた場合, その差異を特にその高水および低水部で見分けるのが困難であった. 本論文では, 河川流況で特に重要となる高水および低水部分を同時に拡大することにより, この部分でのいくつかの流況曲線の差異が明確に表わされ, 流況曲線間の比較が容易にできるよう, 通常の流況曲線を修正する方法を提案している. ここではこの修正した流況曲線を「昇降順対数流況曲線」と名付け, これを考えるに至った過程と本流況曲線の特性, さらに代表流量値の目算の容易さなどについて, 実際の流量データを用いて比較検討を行っている.

収録刊行物

  • 土木学会論文集

    土木学会論文集 2004 (761), 91-94, 2004-05-21

    公益社団法人 土木学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (13)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ