鋼製橋脚の動的耐震照査法に関する検討

  • 森下 邦宏
    社団法人 土木学会 三菱重工業株式会社 広島研究所 鉄構・土木研究室
  • 宇佐美 勉
    社団法人 土木学会 名古屋大学 大学院工学研究科土木工学専攻
  • 阪野 崇人
    社団法人 土木学会 瀧上工業株式会社 生産本部技術部
  • 葛西 昭
    社団法人 土木学会 名古屋大学 大学院工学研究科土木工学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • APPLICABILITY ON DYNAMIC VERIFICATION METHOD FOR SEISMIC DESIGN OF STEEL BRIDGE PIERS
  • コウセイ キョウキャク ノ ドウテキ タイシン ショウサホウ ニ カンスル ケントウ

この論文をさがす

抄録

本論文は, 動的荷重を受ける鋼構造物に対し, 応答ひずみを用いて終局状態を照査する動的耐震照査法を提案し, その妥当性を検証することを目的としたものである. 提案手法は, シェル要素を用いた解析に基づかず, はり要素 (ファイバー要素) を用いた動的弾塑性有限変位解析によって鋼構造物の終局判定を行うことができる. まず, 単柱式鋼製橋脚に対する準静的繰返し載荷実験と解析結果の比較を行い, 提案手法の妥当性を検討した. 次に, 地震時の動的挙動に対する適用性検討のため, はり要素モデルとシェル要素モデルに対する地震応答解析結果の比較を行い, 動的耐震照査法の妥当性を確認した. さらに, 本照査法の他に文献1), 2) に示される静的/動的解析併用法の妥当性に関する検討も実施した.

収録刊行物

  • 土木学会論文集

    土木学会論文集 2002 (710), 181-190, 2002-07-21

    公益社団法人 土木学会

参考文献 (17)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ