閉鎖性水域への流況制御技術の適用と流速場の変化に対する付着生物群集の応答の研究

  • 石垣 衛
    社団法人 土木学会 株式会社大林組 技術研究所
  • 上嶋 英機
    社団法人 土木学会 独立行政法人産業技術総合研究所
  • 上月 康則
    社団法人 土木学会 徳島大学大学院 工学研究科
  • 吉村 直孝
    社団法人 土木学会 徳島大学大学院 工学研究科
  • 宇都宮 隆司
    社団法人 土木学会 徳島大学大学院 工学研究科
  • 村上 仁士
    徳島大学大学院 工学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • A STUDY OF THE APPLICATION OF TIDAL CURRENT CONTROL TO ENCLOSED WATERS AND WAYS OF COPING WITH THE BIOTIC COMMUNITIES THAT DEVELOP WITH CHANGES IN FAST CURRENT AREAS
  • ヘイサセイ スイイキ エ ノ リュウキョウ セイギョ ギジュツ ノ テキヨウ ト リュウソクバ ノ ヘンカ ニ タイスル フチャク セイブツ グンシュウ ノ オウトウ ノ ケンキュウ

この論文をさがす

説明

大阪湾等の湾奥部域では埋立によって浅場が消滅し, 人工海岸で囲まれた閉鎖性水域が形成されることで水域環境が悪化している. この様な水域の環境修復には, 流動環境の改善と浅場の浄化機能を回復する技術を複合的に適用することが必要であり, 浅場 (干潟・藻場等) の造成効果については多くの成果が報告されている. 一方, 流動環境の改善技術は構築されつつあるものの, 技術目標である生態系の修復効果に関する研究は未だ緒についたばかりである.<br>本研究では, 大阪湾奥を事例に, 透過型防波堤による流動場の改善効果を示すとともに, 緩傾斜護岸上の付着生物群集を指標に, 生態系修復の観点から当該技術の適用を評価した. その結果流動環境が改善する結果を水理実験から得るとともに, 流動場の変化によって生物の多様度が変化することを室内実験・現地調査結果から得た.

収録刊行物

  • 土木学会論文集

    土木学会論文集 2004 (762), 21-32, 2004-05-22

    公益社団法人 土木学会

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ