強度比無次元化応力を用いた直交異方性降伏条件とひずみ硬化則

  • 光井 周平
    呉工業高等専門学校建築学分野 助教・博士(工学)
  • 近藤 一夫
    広島大学大学院工学研究院社会環境空間部門 准教授・工博
  • 堀 文
    フジタ建設本部設計エンジニアリングセンター 修士(工学)
  • 上辻 真由香
    広島大学大学院工学研究科建築学専攻 大学院生
  • 河内 武
    清水建設技術研究所構造・生産技術センター 主任研究員・博士(工学)

書誌事項

タイトル別名
  • YIELD CRITERIA AND STRAIN HARDENING RULE USING THE NON-DIMENSIONAL STRESSES FOR ORTHOTROPIC MATERIAL
  • 強度比無次元化応力を用いた直交異方性降伏条件とひずみ硬化則 : 木材めり込み挙動のアイソパラメトリック有限要素解析(その2)
  • キョウドヒ ムジゲンカ オウリョク オ モチイタ チョッコウ イホウセイ コウフク ジョウケン ト ヒズミ コウカソク : モクザイ メリコミ キョドウ ノ アイソパラメトリック ユウゲン ヨウソ カイセキ(ソノ 2)
  • Finite element analysis of wooden behavior of compressive strain inclined to the grain (Part 2)
  • 木材めり込み挙動のアイソパラメトリック有限要素解析 (その2)

この論文をさがす

抄録

A new and effective yield criterion and strain hardening rule for orthotropic materials such as wood are presented. The specific stresses, the ratios of stresses to the corresponding yield stress and called as the non-dimensional stresses in this study, are introduced in the principal axes of anisotropy, and the present yield criteria is expressed as quadratic form of the specific stresses. Also, the strain hardening rule, in which the strain hardening characteristics are established individually for each principle axis of anisotropy, is shown. In order to verify the applicability of the present constitutive law for the wooden material, several numerical experiments are performed and show that the present approach has the promising potentiality to trace and evaluate the wooden specific characteristics qualitatively.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ