天神地区(福岡市)のまちづくり戦略評価に関する研究
書誌事項
- タイトル別名
-
- A Study on Evaluation of Strategy for City Planning of Tenjin District
- A Study on Construction of Evaluation / Diagnostic System by Quality Karte 7
- クオリティカルテ評価・診断システム構築に関する研究7
説明
We Love 天神協議会は2006年に設立された福岡市中央区の天神地区を対象としたエリアマネジメント組織である。平成19年度、協議会ではこれまでの活動の評価によるガイドラインの策定が検討された。まちづくり活動の評価では施策個々に対する評価だけでは戦略の根底を成す目標達成への過程を評価するには充分ではなく、そこで現状の街並みの印象や、普段持つ地区へのイメージを評価することが必要と考えた。そこで本研究は、独自に開発するクオリティカルテの言語による評価手法を用い、街並みの印象や地区のイメージを評価することで、まちづくりの戦略に対する評価を読み取ることを目的とした。<BR> 今回の調査を経て、例えば賑わいづくりにおいては文化・芸術など多様な魅力創出への注力、あるいはアメニティ性を高める上ではシンボルとなるモデル地区の形成などが示唆され、今後強化すべき戦略、あるいは実際の施策といったものが具体的に検討できると思われる。今後は、継続的に同様の評価を行い、その推移から戦略の達成について検討することや、評価者のまちとの関わり方の違いによる評価のズレを明らかにし、そのズレへの対処を検討することが重要と考える。
収録刊行物
-
- 日本デザイン学会研究発表大会概要集
-
日本デザイン学会研究発表大会概要集 55 (0), 142-142, 2008
一般社団法人 日本デザイン学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680586142720
-
- NII論文ID
- 130004637664
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可