歩行空間のアクセシビリティ情報を提供する移動支援GIS

DOI

抄録

高齢者・障害者を含む歩行者の移動支援を目指すRCTの一つの要素として様々な身体状況・好みに対応した歩行空間のアクセシビリティや最適経路を検索可能な移動支援GISを開発した。当GISには、東京都小金井市全域と国分寺市の一部、約12k_m2_の全歩道を実際に踏破して得たバリア・バリアフリー情報が蓄積されている。検索インタフェースのデザインは、24人の視・聴覚および下肢駆動機能障害者の一人当たり平均4時間以上におよぶ被験者実験を通して行われた。本発表ではGISの紹介と被験者実験の報告を行う。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680589947776
  • NII論文ID
    130006969145
  • DOI
    10.11517/pjsai.jsai03.0.109.0
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ