- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
Synthesis of Al-doped ZnO particles using tube reactor
-
- Tanaka Kenji
- Kyushu University
-
- Inada Miki
- Kyushu University
-
- Kamada Kai
- Kyushu University
-
- Enomoto Naoya
- Kyushu University
-
- Hojo Junichi
- Kyushu University
Bibliographic Information
- Other Title
-
- チューブリアクター法によるアルミナ添加酸化亜鉛粉体の合成
Description
Al固溶ZnOはAlが均一に分散していないため、熱電材料としての性能が低下すると報告されている。Alを均一に固溶させるために、チューブリアクターを用いた均一沈殿法によりAl-ZnO粉体を合成、焼結しAlが均一に分散したZnOを作製する。 Zn(NO3)2とAl(NO3)3のエチレングリコール:水混合溶媒に沈殿剤としてヘキサメチレンテトラミンを加え原液とした。原液を直径数mmのチューブに流し130℃のオイルバスで加熱し、生成物を1400℃で5h焼結した。 反応率はAlの有無に関わらず60%程度となった。XRFの結果より、Al仕込み量に対して粉体中のAl量は低く、また、SEMよりAlを含んだ粉体は粒径が微細化した。XRDより合成粉体はZnOのピークのみ、焼結体にはZnAl2O4のピークも検出された。
Journal
-
- Preprints of Annual Meeting of The Ceramic Society of Japan<br> Preprints of Fall Meeting of The Ceramic Society of Japan
-
Preprints of Annual Meeting of The Ceramic Society of Japan<br> Preprints of Fall Meeting of The Ceramic Society of Japan 2006F (0), 349-349, 2006
The Ceramic Society of Japan
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680591918592
-
- NII Article ID
- 130006971872
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed