オゾンを利用した微量環境汚染物質分解除去技術の開発研究:水中オゾン分解触媒の開発
書誌事項
- タイトル別名
-
- Study on environmental pollutants using ozone decomposition removal technology. Development of Ozone decomposition filter in water
説明
気相中にてVOCを瞬時に分解するオゾン分解フィルターを開発した。液相中でも同様の効果が期待できると考え、まず、高効率で水中オゾンを分解できる触媒を作成することを本研究の目的とする。実験方法では気相中で使用した触媒を液相中で試した。また、新たにゼオライトを用いた水中オゾン分解も試みた。気相中でのセラミックス担体のオゾン分解フィルターでは瞬時にオゾンを完全分解していたが、液相中では著しく分解速度が遅く完全分解に約40分かかった。ゼオライトは、遷移金属の触媒よりも活性が高いことが分かった。
収録刊行物
-
- 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集
-
日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2011S (0), 382-382, 2011
公益社団法人 日本セラミックス協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680594580992
-
- NII論文ID
- 130006976062
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可