北海道沿岸部景観の変遷と評価

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on Changes and Landscape Evaluation of the Coastal Landscape in Hokkaido:
  • An Analysis of the Drawings in the Kaiho-Nisshi and the Pictures in the Brochures for Tourists
  • 江戸期廻浦日誌の図会と現代の観光パンフレットの分析を通して

抄録

北海道沿岸部の景観について、江戸期に描かれた廻浦日誌中の絵図と今日の観光パンフレット写真とを比較した。この結果、1)絵図にみる景観は5クラスターに分類された。2)絵図の分析結果と同様に、観光パンフレット中の写真でも奇岩・岩礁、岬・断崖景観がみられた。絵図から得られたクラスター別に、写真中の景観構成要素を比較した結果、3)一部の地域では海岸や海水浴場が廻浦日誌当時の景観的な特性を活かし利用されていることが明らかになった。また4)絵図から得られた5つのクラスター(廻浦クラスター)と写真から得られた5つのクラスター(観光クラスター)とを地図上で比較した結果、絵図にみられる自然景観が現在も活用されていることなどが明らかになった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680599238144
  • NII論文ID
    130006982592
  • DOI
    10.11492/ceispapers.ceis18.0.119.0
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ