書誌事項
- タイトル別名
-
- A Study on "Collaboration" towards Realization of Recycling Society under Leadership of Non-profit Organization:
- 循環型社会の実現に向けたNPO主導による「協働」に関する研究--広島県大朝町「菜の花ECOプロジェクト」を事例として
- ジュンカンガタ シャカイ ノ ジツゲン ニ ムケタNPO シュドウ ニ ヨル キョウドウ ニ カンスル ケンキュウ ヒロシマケン オオアサチョウ ナノハナ ECO プロジェクト オ ジレイ ト シテ
- A Case Study of "Nanohana Eco Project" in Oasa-Town, Hiroshima Pref.
- 広島県大朝町「菜の花ECOプロジェクト」を事例として
この論文をさがす
説明
本研究では広島県大朝町の「菜の花ECOプロジェクト」を対象として、資源循環型地域システムにおける協働の実態と、その形成過程でNPOと役場が果たした役割を明らかにした。その結果、同システムはNPOを中心として農家、住民、小中学校、搾油業者、役場など延べ35主体の協働により成り立っていた。各参加主体のインセンティブをみると、大半が無償ボランティアでの参加であった。その要因は祭りや伝統芸能を継承してきた“地域コミュニティ力”と、NPOが住民に対してシステムの形成過程から゛広報誌の発行゛、゛説明会の実施゛、゛環境教育゛など多様な形態で啓発活動を行ってきたことに起因する。役場はNPOに対し金銭、事務手続きなどでの後方支援を行っていた。
収録刊行物
-
- 環境情報科学論文集
-
環境情報科学論文集 ceis18 (0), 61-66, 2004
一般社団法人 環境情報科学センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680599317376
-
- NII論文ID
- 130006982672
- 10019206110
-
- NII書誌ID
- AN10544669
-
- ISSN
- 03896633
-
- NDL書誌ID
- 7258842
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可