生物発光レポーター系によるウキクサ単一細胞における遺伝子発現測定系の開発

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Development of the Bioluminescent Reporter System for Monitoring the Gene Expression in Single Cells of <I>Lemna</I> Plants

抄録

アオウキクサ属(Lemna属)の植物は、概日リズム・光周性のモデル材料として古くから研究されてきた。近年、ウキクサの概日リズムの観測は、生物発光レポーター系をパーティクルボンバードメント法により一過的に導入することで簡便に行えるようになった。これまでの観測系では、複数個体全体の生物発光を光電子増倍管でモニターしており、レポーターが導入された細胞の発光量の総和が測定される。現在我々は、個々の細胞における時計の性質と個体全体の概日リズムの関係性を明らかにするため、植物個体の複数の細胞について、一細胞ごとの概日リズムを同時に測定する方法の開発を試みている。ウキクサは、植物体が非常に小さく、扁平な葉状体から構成されており、個体全体の高倍率イメージングが容易である。パーティクルボンバードメント法によって、表皮細胞に対してまばらに遺伝子導入を行うことで、細胞ごとの発光量を連続的に取得することを目指した。発現量の強いプロモーター下流にホタルluciferase遺伝子を挿入したコンストラクトを用いて、遺伝子導入の条件、カメラ系の測定時の設定条件、画像データの解析方法、測定前・測定中の植物の生育条件について検討したので、ここで報告する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680606823296
  • NII論文ID
    130006990667
  • DOI
    10.14841/jspp.2010.0.0517.0
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ