クロレラのヘキソース輸送の光阻害

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Photo-inhibition Of Hexose Uptake In Chlorella

抄録

クロレラのヘキソースはヘキソース輸送タンパク(HUP)の作用により、細胞に取り込まれる。ヘキソース取り込みは、プロトンと共輸送され、膜の分極を解消するために、カリウムの放出が起こる。<br> 演者はこれまで、クロレラのヘキソースの取り込みは光で抑制されることを報告しており、今回この現象の光受容体を検索する目的で、クロレラのクロロフィル欠損変異体細胞を用いて、クロロフィルが光受容体であるかどうかを検討した。その結果、野生株、白色変異体細胞では光によるヘキソース・酢酸の取り込み抑制が顕著に認められるが、クロロフィル欠損株では光による抑制は認められなかった。また、野生株、白色変異体ではクロロフィルの一部が光破壊されること、窒素気相中ではこの阻害効果が認められないことから、光によるヘキソース・酢酸取り込み抑制は、クロロフィル破壊に伴う活性酸素による輸送体のダメージがその原因と考えられる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680607083776
  • NII論文ID
    130006991058
  • DOI
    10.14841/jspp.2007.0.872.0
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ