角度分解光電子分光によるAu(110)表面電子状態の研究

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • angle-resolved photoemission study of Au(110) surface state

抄録

Au(110)表面は、原子が線上に欠損する、missing-rowと呼ばれる特異な表面再構成を起こす。再構成した表面では、Au原子が1次元鎖を構成しているように見えるため、低次元電子系の出現が期待できる。今回我々は、放射光励起角度分解光電子分光により、励起光のエネルギーを変えながら表面ブリルアンゾーン全体のフェルミ面観測を行い表面由来の電子状態の観測を行ったので報告する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680622483328
  • NII論文ID
    130004673654
  • DOI
    10.14886/sssj.27.0.102.0
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ