p,p'-DDT induces microcytic anemia in F344 rats

Bibliographic Information

Other Title
  • F344 ラットでみられた p,p'-DDT 投与による小球性貧血

Description

殺虫剤であるDDTはヒトにおいて貧血を誘発することが知られているが,げっ歯類を用いた実験データは極めて少ない。本研究で は,長期試験として,雄性F344ラットにp,p'-DDT を0, 5, 50, 500ppmの用量で13, 26, 52, 78, 104週間混餌投与した後に採血 し,血液学的検査を行った。さらに,初期変化を明確にするためにDDT 2週間混餌投与における血液学的変化も検討した。その結果, 500ppm群においてHt,Hb,MCV,MCHの有意な低下がほぼすべての週で認められ(ただし,RBC,MCHCに異常なし),DDTの長 期投与により小球性貧血が引き起こされることが明らかとなった。また,50ppm群においてもHbおよびMCHの有意な低下が52およ び78週投与後で認められた。一方,2週間投与後において網赤血球Hb含量(CHr),平均網赤血球容積(MCVr),平均成熟赤血球Hb濃 度(CHCMm)の低下が認められた。これらの変化に伴い,血漿鉄に変化は認められなかったものの総鉄結合能(TIBC),不飽和鉄結合 能(UIBC)の増加およびトランスフェリン飽和率(TSAT)の低下が認められたことから,DDTが鉄利用障害を引き起こし網赤血球のHb 含量および大きさを減少させた可能性が示唆された。さらに,鉄利用への影響を検討するため,DDT 2週間混餌投与後LPSを単回腹腔 内投与して鉄欠乏を誘発したところDDTの投与に関わらず,MCVr,CHrは著しく減少したが,LPS+DDTでは成熟赤血球MCV(MCVm) の減少も認められた。このことから,DDT投与では成熟赤血球が鉄欠乏の影響を受けやすく,長期投与でみられた小球性貧血のメカニ ズムを考える上で興味深いデータと考えられた。

Journal

Keywords

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390282680635123840
  • NII Article ID
    130007003481
  • DOI
    10.14869/toxp.37.0.388.0
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top