視覚障害者用の漢字詳細読みに関する研究
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ―単語親密度による漢字想起率の変化―
Description
視覚障害者に広く使われている既存スクリーンリーダの漢字詳細読みの説明表現は、これらを使用する成人や中・高校生にとって理解しにくいものが少なからずあるといわれてきた。そこで、われわれはこれらに関して検討を行ってきたのでその結果のひとつを報告する。<br> 今回の報告で検討を行った漢字は、常用漢字1945文字から教育漢字1006文字を引いた939文字である。また、単語親密度を主たる指標とし、これら漢字の詳細読みをも新たに作成した。そして、この詳細読みの評価のため大学生を対象に漢字書き取り調査を行った。<br> 結果は、親密度の高い単語を含む詳細読み群は、親密度の低い単語を含む詳細読み群より有意に高い平均正答率が得られた。これは、調査対象者が大学生であったが、理解しやすい詳細読みを作成するにあたっては単語親密度をひとつの指標とすることが有効であることが示された。<br> 今回の調査では、サ変動詞化する名詞を名詞のまま呈示する場合と、動詞として「する」を付けて呈示する場合の正答率も比較した。しかし、両者の間には有意差がみられなかった。
Journal
-
- The Annual Meeting of the Japanese Society for Low-vision Research and habilitation Abstract
-
The Annual Meeting of the Japanese Society for Low-vision Research and habilitation Abstract 8 (0), 74-74, 2007
The Japanese Society for Low-vision Research and Rehabilitation
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680644553216
-
- NII Article ID
- 130007006578
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed