周波数変調原子間力顕微鏡を用いたマイカ表面上に成長した極薄水膜内の水和構造の観察
書誌事項
- タイトル別名
-
- Imaging of hydration layers on muscovite mica under a thin water film by frequency-modulation atomic force microscopy
説明
高湿度大気環境に劈開したマイカ基板を置くと、その湿度・温度に依存して、2nm程度の極薄水膜が形成される。周波数変調原子間力顕微鏡(FM-AFM)を用いて、極薄水膜/マイカ界面を観察した。従来、水中AFMによって水/マイカ界面の水和構造が観察されている。それと比較して、極薄水膜/マイカ界面の水和構造は、第1・第2水和層は同様の2次元構造であったが、第3水和層など、異なる構造も捉えたので報告する。
収録刊行物
-
- 表面科学学術講演会要旨集
-
表面科学学術講演会要旨集 37 (0), 2-, 2017
公益社団法人 日本表面真空学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680655134720
-
- NII論文ID
- 130005974805
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可