SPRイメージングとマイクロ流体デバイスを組み合わせたアレルギー検査チップの開発
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of microfluidic device with SPR imaging for allergy test
説明
<br><br>表面プラズモン共鳴(SPR)センサは、センサチップ上の屈折率変化を、無標識でリアルタイム、かつ高感度に検出できる。我々はこれまでに、SPR法を応用して、個々の生細胞の刺激応答を屈折率変化として可視化できる、SPRイメージングセンサを開発した。さらに、マイクロ流体デバイスと組み合わせることにより、1チップ上で末梢血からの細胞分離、細胞搬送、刺激応答の観察を行える、臨床検査用デバイスを開発した。
収録刊行物
-
- 表面科学学術講演会要旨集
-
表面科学学術講演会要旨集 35 (0), 414-, 2015
公益社団法人 日本表面真空学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390282680655221504
-
- NII論文ID
- 130005489463
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可