Construction of in situ experimental system for UHV-STM and XMCD spectroscopy

Bibliographic Information

Other Title
  • 超高真空走査型トンネル顕微鏡とX線内殻吸収磁気円二色性分光のin situ実験環境の構築

Description

広島大学放射光科学研究センターの軟X線ビームラインHiSOR BL-14に超高真空走査型トンネル顕微鏡を導入し、放射光軟X線内殻吸収磁気円二色性分光実験とのin situ観測システムを構築した。これによって超高真空中で作成した磁性ナノ物質の表面構造評価と磁気測定が、全く同一の試料に対して行うことが可能になった。性能評価のためにAu(111)上のCoナノクラスターの測定を行った。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390282680656047872
  • NII Article ID
    130005456485
  • DOI
    10.14886/sssj2008.32.0_172
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top